amemin
(アメリカ民謡研究会)とは
立教大学公認の軽音サークルで
音団連(立教大学音楽団体連合)と呼ばれる
学内の公認軽音サークル5団体(amemin・RFU・Soundhouse ALBION・おたまじゃくしの会・Over All Music)の内の1つです。
正式名称は「アメリカ民謡研究会」であり、民謡というのは昔の名残(通称をアメ民または、amemin)で扱っているジャンルは
UK/USロックや邦楽ロック、インディー(洋邦)・ポップスを中心にオルタナティブ・ブリットポップ・パンク・グランジ・シューゲイザー・J-popなど多岐に渡ります。
What we do
ライブは月に約1回行われ、普段は毎週木曜日に
ウィリアムズホール内の会議室を利用して
全体ミーティングを行っています。
内容はスケジュール調整や経費精算、
ライブに関する詳細説明など。
Where we are
ウィリアムズホール2階「コモンルーム」
学内の共有スペースで「コモン」と略されて呼ばれます。
ameminはTwitterやYouTubeなどでで普段の活動に関する情報を配信しています。
ぜひお気軽にフォローしてみてください。